市民ランナーが5000m13分台で走れるのか試してみた。

市民ランナーの活動記録・練習案・レースレポ。たまにアニメとマンガ。あと園芸を少々。

【練習日誌】6月のランニングまとめ

 

春アニメの最終回を見ながら

「6月も、もう終わっちゃうんだな。。。」と思っています。


こんにちは。はげぼうずです。




年齢を重ねるごとに、時間の経過具合が加速しているように感じますね。

 

ランニングの方は、4月・5月と比べると結構走れた実感がありつつも、
お尻の筋肉が張ってしまって、腰が悲鳴を上げる機会が何度もありました。

 

あと6月で一番大きかったことはナイキのアプリを使い始めたこと。

 

仕事でランニング系メディアの記事を書いているんですけど、
たまたまランニングアプリを紹介する内容を任され、普通に書いて納品したら、
「実際にアプリを使っている画像を入れてください。」と。

はぁ?

と一瞬思いましたが、しゃーなしにアプリを入れて走りましたよ。

 


スマホは昔はiPhoneのSEを使っていて、そのときはAppleWatchと連携させて使ってたんですけど、液晶が割れて天寿を全うされました。
新しいスマホを買うのもメンドクサイので実家にあった5Cを使う、という。

すげー遅い。

でもさ、最近のiPhone大きいんだもん。


ただね。iPhone5C、AppleWatchに対応していないんです。


他のアプリとかも対応してなかったので、使いやすそうなのがナイキのランアプリだったんです。


まぁ、どうせ音楽を聴くのにスマホを携帯しているんで、全然負荷はなく。
なんとなく使うのが面倒だったんですけど、実際に使ってみると結構便利でした。

 

ペースを読み上げてくれるので、時計を見ずランニングに集中できるのは結構便利です。

 

ただ、やっぱり良いものが欲しくなりますね。

ガーミン買おうかな。

 

6月のランニングの振り返り

6月の結果。 

合計 17ラン 115.1km 平均ペース:5分37秒

アプリを使うと、こんな感じで勝手にデータが出るのは便利ですね。


4月と5月は走ってたものの、腰痛と仕事と引っ越しやらでまともに走れず、

6月になってようやく走れるようになった感じです。
(体重も変わらなかったし。)

6月の頭は、メディアのために無理して10km走ったものの、正直5kmのジョグですらきついかった。

 

半ばになったころから、キロ5分~5分30秒くらいで無理なく走れるようになりました。

本当はペースを落として距離を伸ばした方が良いんですが、タイム測っているとペースを上げたくなるんですよね。悪いクセです。反省。

 

走行距離は予想よりも少ないですね。


 

これは頭の中が最盛期のままだからです。
そりゃ60分ジョグで15~16km走ってたときと比べると少ないだろうよ。


一応キロ4分30秒のペースで5kmまで走れるようになりましたが、頭の中は昔のままなので、

全然スピードを出せないこと、
すぐに息が上がってしまうこと、
腰とかが痛くなること、

などがもどかしくて堪りません。



走った距離・運動量に対して体重が減ってないのも、たぶんスピード出し過ぎなのが原因。

脂肪を効率良く燃やすためには、脂肪を分解できるくらいの低強度で長く運動する必要があるので、ペースを上げてしまうと非効率なんですね。

これは身をもって理解しました。


ここからはいくつかのランを抜粋して紹介します。

 

例の10kmラン(6月4日)

ランアプリ タイム

タイムが物語っていますが、7km・8kmあたりは超きつかったです。
吐くかと思いました。

ジョグってこんなにきつかったっけ?

タイムを気にせず気持ちいい感じで走ったときのペースが、だいたいキロ5分ちょい。

ただ、長時間走れる体力はないという。。。

 

6月5日5km

 前日の感覚を確かめる意味でも、少し余裕を持ちつつキロ5分10秒~5分30秒くらい

6月8日5km

 f:id:hagebo-zu5000m:20200702192444p:plain

少し頑張って走ってみた。ものの、2kmで脚が止まってしまう。
最後は気合いで少し上げられたけど、結構きつい。

6月10日5km
f:id:hagebo-zu5000m:20200702192429p:plain

キロ5分を無理なく切る感じで。
どちらかというときついけど、まだ割と余裕がある感じ。 

6月14日10km

 f:id:hagebo-zu5000m:20200702192415p:plain

 6月の中では結構いい感じに走れたラン。
元々キロ5分30秒~6分の想定だったけど、あまりきつさを感じずキロ5分前半で走れた。

 

最後は余裕を残しつつペースを上げて走れた。 

6月15日5km

f:id:hagebo-zu5000m:20200702192357p:plain

まだキロ5分切りが安定しない。
ラストは頑張ったものの「あれ、キロ4分前半ってこんなにきつかったけ?」
と思うほど余裕はなかった。

6月16日10km

f:id:hagebo-zu5000m:20200702192340p:plain

余裕を残しつつ10kmを走破。
キロ5分~5分30秒くらいのペースが今の自分に合っていそう。

6月18日5km①

f:id:hagebo-zu5000m:20200702192326p:plain

比較的ゆっくりにジョグしたものの勝手にペースが上がってしまう。

6月18日5km②

f:id:hagebo-zu5000m:20200702192309p:plain

余裕があったので、2回目のラン。
とはいいつつも、後半は結構余裕がなかった。

6月23日10km

f:id:hagebo-zu5000m:20200702192246p:plain

キロ5分切りでもいい感じでいけるのでは?と思って最初から飛ばす。
ちなみに新品のアディゼロジャパン5で。

2キロを超えたあたりから足が痛くなり、無理せずに走ることを決めた。
ラスト3kmは走りたくなかったけど、周回コースの反対側だったので、
歩くようなスピードで何とか完走。

足にマメができる。

6月24日5km
f:id:hagebo-zu5000m:20200702192228p:plain

一旦5kmどれくらいで走れるかチャレンジ。
とにかくマメで足が痛い。とにかく痛い。

走ったことを結構後悔した。

6月28日12km

f:id:hagebo-zu5000m:20200702192204p:plain

マメが完治していないにも関わらず、12kmジョグ。
足が痛い割にはペースを保っているものの、明らかにフォームは崩れていて、
脚・腰が悲鳴を上げた。

やっぱり無理は禁物。

 

まとめ

走力はやはり走った分だけ戻っている感覚はありますが、今の走力に合っていない走りをしている実感があります。
今はペースを上げるのではなく、楽に走れる距離を伸ばす方がいい。

7月はゆっくりのペースを守りつつ、長い距離をしっかり走れるようにします。